365体育手机版_365体育平台-【官方授权网站】

图片

English

広島市立大学

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
サイト内検索

English

資料請求

交通アクセス

学部?大学院

国際学研究科

国際学研究科

国際性?学際性?実際性を重視した教育?研究を実施

博士前期課程

国際化の潮流が加速し、またこの潮流に対応すべき社会的要請が一段と高まる中、国際研究の高度化と真の国際人の養成が国内外から強く求められています。本研究科は、国際研究の先導的な役割を担うとともに、国際社会の問題点や課題を自ら発見し、解決できる実践的な真の国際人の養成と、高度で先端的な国際研究に携わることのできる教育?研究者の育成を目指しています。

教育研究の特色

  • 1

    今日の国際社会の多様化したニーズに応え、グローバルな課題に対応するために、より柔軟で学際的教育?研究に適した授業科目の編成を目指します。

  • 2

    本研究科が授与する修士学位の種類は、修士論文の内容等により、「修士(国際学)」、「修士(学術)」又は「修士(平和学)」のいずれかになります。

  • 3

    授業科目の履修期間は、社会人や外国からの帰国者及び留学生の受け入れに対する便宜等を考慮して、半年単位のセメスター制を導入しています。

  • 4

    社会人が在職のまま修了する一助として、授業?研究指導時間の柔軟な設定やオンライン受講(教員と要相談)、長期履修制度(3年または4年)も導入しています。

教育研究内容

国際学研究科は国際学専攻の1専攻に集約していますが、研究科開設科目は歴史、理論、政策の基本的な3領域を念頭に、多彩で学際的な教育?研究内容の授業科目を選定して、「国際関係」、「公共政策」、「経営政策」、「社会文化」、「言語文化」の5つの研究群、さらに各研究群に属する科目による横断的研究としての「平和研究」、「地域研究」からなる立体的な構造によって、学際的な国際研究に取り組んでいます。
5つの研究群では、国際社会を構成し、動かしている、政治、法、経済、経営、文化、言語の諸側面の様々な機能と役割の分析?研究を通じて、国際社会が直面している問題の分析と解決に資するための教育?研究を行い、学際的な知見の蓄積と現実的な実践力の修得を目指します。

(1)国際関係研究群
グローバル化時代の国際社会やそれを構成する様々なコミュニティの変化に対応できる能力を養成することを目的に、国家、国際組織、市民や非政府組織など多様な主体の相互関係を、歴史的?理論的に深く学ぶための専門科目を開設します。また、世界各地域の国際関係史や政治外交史に関する高度な専門研究を通じて、課題解決能力を高めることを目指します。

(2)公共政策研究群
多様化する現代社会の課題について、公共関連組織や民間企業などの役割や機能を考察しながら分析し対処できる能力を高めることを目的に、経済?社会の諸側面から理論的?実践的に学ぶ専門科目を開設します。経済政策、国際開発、環境経済、都市経済、非営利組織、情報メディア、持続可能な開発のための教育などの分野で、公共政策に関する高度な専門研究を通じた実践的能力を高めることを目指します。

(3)経営政策研究群
グローバル化が進む事業環境で活動する組織や企業に求められる組織経営手法とビジネス?センスを磨くことを目的に、経営にかかわる諸課題を、理論的?実践的に学ぶための専門科目を開設します。国際経営、マーケティング、人的資源管理、会計、国際商務、多国籍企業、国際金融などの専門研究を通じて、実際の経営に活かせる、長期的?多角的視野での柔軟かつ創造的な実践的能力を高めることを目指します。

(4)社会文化研究群
複雑化が進行する世界と、多様化が進む地域の双方の課題に、人間とその社会に対する深い理解をもって対処できる能力を身に着けることを目的に、社会と文化の諸側面を歴史的?理論的に深く学ぶための専門科目を開設します。世界各地域の社会や文化に関して、歴史学、社会学、文化人類学、哲学などの専門研究を通じて、多様化が進む社会のなかで、関連する分野で活躍できる実践的能力を高めることを目指します。

(5)言語文化研究群
言語と文化に関わるさまざまな課題を専門的な理論や方法に基づき、研究することを目的とし、言語や文化が人々の社会的営みに果たす役割を深く学ぶための専門科目を開設します。日本語および外国語教育、比較言語、言語政策、文学、異文化理解、通訳?翻訳などの専門研究を通じて、言語や文化に関わる分野に造詣を深めるとともに、関連する分野で活躍できる実践的能力を高めることを目指します。

さらに国際学研究科では、各研究群に属する科目を横断的に履修することによって、「地域研究」に取り組むことができます。

地域研究
学際性に富んだ研究分野です。既存の学問領域、または学問分野横断的な視角から「地域」を観察します。また、国際学研究科が提供する5つの研究群とも密接に関わりながら、研究対象の地域を多角的に研究、分析することを通し、国際社会のより深い理解を目指すとともに、学術的な貢献に努めます。

平和研究
国際学研究科の学際性を活かした科目を履修することで、戦争?紛争の問題や核兵器の問題にとどまらず、人間の内面や社会、政治、経済のあり方がどのように「平和」という問題につながるのかについて多角的に研究することができます。国際社会への理解を深めることを通して、幅広い視点から「平和」の問題に学術的、実践的に貢献できる人材の育成に努めます。

取得可能な教員免許

  • 中学校教諭専修免許状(英語)
  • 高等学校教諭専修免許状(英語)

Voices( 在学生?卒業生紹介)

教員一覧

国際関係研究群
教員名 授業科目名
教授 大庭 千恵子 ヨーロッパ国際関係史I?II
教授 金 栄鎬 東北アジア政治論I?II
教授 吉田 晴彦 国際協力論I?II
准教授 飯島 典子 中国国際関係史I?II
准教授 板谷 大世 東南アジア政治論I?II
准教授 斎藤 祥平 ロシア国際関係史I?II
准教授 武田 悠 日本政治外交論I?II
准教授 古澤 嘉朗 紛争解決論I?II
平和構築論
講師 秦野 貴光 国際安全保障理論
国際政治理論
公共政策研究群
教員名 授業科目名
教授 井上 泰浩 情報メディア論I?II
教授 卜部 匡司 比較国際教育学
持続可能な開発のための教育(ESD)論
教授 太田 育子 国際法I?II
教授 金谷 信子 非営利組織論、社会政策論
教授 高橋 広雅 経済政策論I?II
教授 寺田 英子 都市経済学I?II
教授 福本 昌之 教育経営学Ⅰ?Ⅱ
教授 山口 光明 健康心理学I?II
准教授 目黒 紀夫 国際開発学、開発社会学/人類学
准教授 山根 史博 環境経済学I?II
講師 山平 芳美 スポーツ国際開発論Ⅰ?Ⅱ
経営政策研究群
教員名 授業科目名
教授 李 在鎬 国際経営論I?II
准教授 ARIF, Nurhaizal, Azam 多国籍企業論I?II
准教授 井手吉 成佳 会計学I?II
准教授 城多 努 公会計論I?II
准教授 高久 賢也 国際金融論I?II
准教授 寺井 里沙 国際商務論I?II
准教授 李 玲 マーケティング論I?II
講師 山﨑 雅夫 人的資源管理論Ⅰ?Ⅱ
社会文化研究群
教員名 授業科目名
教授 W?HR, Ulrike ジェンダー論I?II
教授 田川 玄 アフリカ社会論、アフリカ文化論
教授 湯浅 正恵 現代社会論I?II
准教授 上尾 真道 現代思想Ⅰ?Ⅱ、人間論A(全研究科共通科目群)
准教授 田浪 亜央江 中東イスラーム社会論I?II
准教授 山口 えり 日本文化史研究
准教授 吉江 貴文 ラテンアメリカ文化論I?II
言語文化研究群
教員名 授業科目名
教授 青木 信之 英語教育論I?II
教授 大場 静枝 フランス文学?文化論Ⅰ?Ⅱ
教授 CARSON, Luke Cross-cultural Psychology and Communication I?II
教授 GORMAN, Michael American Literature and Culture I?II
教授 横山 知幸 翻訳論I?II
教授 渡辺 智恵 通訳論I?II
准教授 重田 美咲 日本語教育論Ⅰ?Ⅱ
准教授 森田 光宏 応用言語論Ⅰ?Ⅱ
講師 原 雅樹 イギリス文学?文化論I?II
講師 藤原 優美 対照言語学I?II

学内限定情報

学外からは参照できません。

トップへ戻る