キャンパスライフ
心と身体の相談センター
心と身体の相談センター

心と身体の相談センターには、相談室と保健室があります。相談室ではカウンセリングを受けることができます。保健室では身体に関する相談の他、ちょっとした悩みや、ちょっと話を聞いてほしいといった場合にも、話を聞いてもらえます。



◆開室時間 相談室 平日10:00~18:00 保健室 平日9:00~17:45
◆電 話 082-830-1510
◆場 所 本部棟1階
※本部棟入口から心と身体の相談センターまでの道順はこちらです。
◇感染症(新型コロナウィルス及び季節性インフルエンザ)が陽性となった場合
心と身体の相談センターへの陽性報告はFormsからしてください。
出席停止期間終了後の事後報告は欠席の配慮ができない場合がありますのでご注意ください。
また、症状軽快(解熱)せず、出席停止期間延長となる場合には延長する前に保健室へご相談ください。
症状等によっては出席停止期間の延長が認められない場合もあります。
※新型コロナ出席停止期間の目安については、こちらを参考にしてください。
※インフルエンザ出席停止期間の目安については、こちらを参考にしてください。
なお、新型コロナウィルス及び季節性インフルエンザに関しては治癒証明(又は診断書)は不要です。
【学生用】感染報告Forms
https://forms.office.com/r/HPpKEPsPEe
?
【教職員用】感染報告Forms
https://forms.office.com/r/jE7q7mPmtm
療養終了報告Forms
https://forms.office.com/r/f6jF87LY6z
◇お知らせ
2023年度の定期健康診断を受けていない方は、11月30日までメディックス広島健診センターにおいて無料で健康診断を受けることができます。
健康診断の受診を希望する場合は、保健室からの予約が必要になりますので、連絡をください。
ただし、期間終了間際に連絡をされた場合は予約ができないことがありますので、早めに連絡をください。
(参考)
メディックス広島健診センター
https://www.mdx-h.or.jp/about/index.html#access
◇活動報告
9月28日、国際学生寮「さくら」で第2回食育イベント(餃子作り)を実施しました!
学生さん13名に参加していただき、みんなで美味しく楽しく餃子を作って食べることができました!
参加していただいたみなさんありがとうございました☆?
動画はこちら(学内限定)

材料を準備

餃子包み①

餃子包み②

焼いて

いただきます★
お問い合わせ先
広島市立大学事務局
学生支援室学生支援グループ 心と身体の相談センター 保健室
TEL:(082)830-1510
E-mail:hokenshitsu&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。)
リンク?いちピア(市大ピア?サポート)